メインが大阪名物の話になりました(後悔はしてない)
こんにちは!Joshuaです。
今回も前回の続きを語っていきたいと思います!
前回 に大阪でおすすめのお土産と言いましたが、
今回は大阪に行ったら食べて行ってもらいたいご当地グルメや、
関西国際空港に寄ったら、ぜひお土産としても買って
食べてもらいたいものがあるのです!
※ご当地グルメは自分なりにランキングつけました!
第3位! はみんながよく知る
『お好み焼き』
王道中の王道!お好み焼き!
大阪のお好み焼きは本当に美味しいと思います。これが一番謎。。。
では、次は
第2位! 『たこ焼き』
![]() |
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27001436/dtlphotolst/P68817578/?page=2 |
たこ焼き!これも王道ですよね〜
「甲賀流(こうがりゅう)」というたこ焼き店がおすすめです。
自分は寄れなかったので残念でしたが、みなさんが大阪へ行くならば、
ぜひ寄ってみてください!
そして、栄えある
第1位は....
デデン!
串カツ(くしかつ)!
![]() |
https://www.jalan.net/gourmet/grm_guide000000177247/?screenId=OUW1701 |
横浜で出会った大阪出身の服屋さんの店員さんにおすすめされました!
おすすめされるなんて思いもしなかったです。
(店員さんよ。ありがとう...)
ちなみにおすすめのお店は「新世界元祖串かつ だるま」です!
では、次はお土産やお土産なんて言わず、その場で食べる!
というおすすめです(笑)
551蓬莱(ほうらい)!
の大阪名物 豚まん(肉まん)
写真は袋だけになってしまいますが、ご了承ください。
このお店の 『豚まんと焼売(シュウマイ)、エビ焼売など』 がおすすめです!
焼売は食べられませんでしたが、豚まんは本当に名物っていうのが
納得できるくらい本当においしかったです。
その場で熱々のうちに食べるのがおすすめです!
2個入り340円です。
ラストは 京ばあむ です!
これは非常にお土産としておすすめです。
京都で販売してある「京ばあむ」なのですが、
関西国際空港にも売ってあって、即買いしました(笑)
1ホール厚さ3.5cmが1166円です。
写真見てわかるように、抹茶のバームクーヘンなのですが、
抹茶が苦手な自分でも全然食べれます!
味は抹茶!っていうわけでもなく、優しい抹茶の香りが広がって、
外側に塗ってある抹茶のフォンダンが甘めで、
口に含むと中側のしっとりとしたバームクヘンとの相性が絶妙で
本当におすすめです!(*´~`*)
さてさて、そろそろ時間になったので、
いざ!北海道へ!
次回 北海道での話
というオチです(笑)
おいしいそう! 北海道へ来たらぜひかうんです!
返信削除大阪です(笑)
削除お好み焼きおいしいそう(・ω・`)
返信削除食べてみたいな〜
makanan jepang nikmat,banyak sekali di Indonesia.
返信削除うわ、お好み焼きおいしいそう!~
返信削除Oishii desune joshkun
返信削除